next up previous contents
Next: 5.4.2.2 直接照射実験 Up: 5.4.2 実験セットアップ Previous: 5.4.2 実験セットアップ

5.4.2.1 間接照射実験

5.45.5に間接照射実験のセットアップを示す。 空気の放射化測定のために北カウンターホールEP1ビームライン直下のサービストンネルで、簡易ポンプを使ってテドラーバッグに8 lのトンネル内空気を封入したものを用意した。テドラーバッグは大きさ $400~mm \times 400~mm$のテフロン製で、気体採取用として一般的に用いられているものである。ここで、空気採取時のサービストンネル内温度は24度、湿度は51.1%であった。これらの袋を2つ用意し、EP1ビームラインのK5ターゲット真横の壁に袋を張り付けた。(図5.4上参照)

水の放射化測定にはガラス製のバイアル管に10 ccの水を封入したものを4つ用意し、2つは鉄製のスタンドに括りつけてターゲット周辺と壁面に設置し、2つは壁面に張り付けた。(図5.5下参照) 各位置での放射線量を測定するため、バイアル管にはアルミ泊を入れた袋も一緒に張り付けて設置した。

K5ターゲットは $1~cm[w]\times 0.6~cm[h]\times 6~cm[l]$のPt標的(密度$21.45g/cm^{3}$)であり、ビーム照射量はK5SECの記録から計算された。第一回測定期間中のK5ターゲットでのビーム照射量の積分値は $2.3\times 10^{17}$protonであり、これは $2\times 10^{12}$ppp、4秒サイクルの連続運転でおよそ5.3日分の照射量に相当する。

図 5.4: EP1-K5での間接照射実験セットアップ概念図
k5noxtest1.jpg
図 5.5: EP1-K5での間接照射実験セットアップ写真
k5noxtest2.jpg


next up previous contents
Next: 5.4.2.2 直接照射実験 Up: 5.4.2 実験セットアップ Previous: 5.4.2 実験セットアップ
Yoshinori Sato
平成14年9月11日