KEK 12-GeV PS テスト実験
素核研物理第3研究系 企画調整 家入正治(更新日:2008.1.18)
東カウンターホールに陽子ビームを導くEP2の運転は2005年(平成17年)12月12日に、北カウンターホールに取り出すビームラインEP1の運転は28日にその運用を終了しました。12GeV PSは1977年5月から28年間7ヶ月にわたり、共同利用実験に無事に供するすることができました。ここに実施されたテスト実験の一覧を掲載させて頂きます。
また、お寄せ頂いた資料を元にテスト実験による学術成果の一覧を作成いたしました。[html, pdf, doc]
テスト実験成果のまとめへのご協力依頼について
受理番号
|
実験責任者 | 所属(申請当時) | 実験課題名 |
受理
(
申請
)
年月日
|
採択年月日
|
html
|
pdf
|
word
|
100
|
福島 靖孝 |
KEK 物理系
|
トリスタンe+e-実験用測定器建設のためのビームテスト及びキャリブレーション |
1982.3.4
|
1982.10.22
|
|||
101
|
佐藤 任弘 | KEK 物理系 | トリスタンe+e-衝突実験用測定器テスト実験 |
1982.3.17
|
1982.10.22
|
|||
106
|
丹生 潔 | 名古屋大学 理学部 | 1TVシステムによるエマルジョン中でのdE/dXの測定 |
1982.6.8
|
1982.6.22
|
|||
107
|
道家 忠義 | 早稲田大学 理工学研究所 |
純液体アルゴンカロリメータの性能テスト |
1982.6.17
|
1982.10.22
|
|||
139
|
伊藤 栄彦 | 佐賀大学 理工学部 | 数GeV/cハドロンビームによるエマルジョン・スペクトローターの開発 |
1985.4.9
|
1985.7.15
|
|||
141
|
三宅 弘三 | 京都大学 理学部 | ファイバーシンチレーターを用いたVertex Detectorのテスト |
1985.6.29
|
1985.7.15
|
|||
142
|
B. Jing-Zhi | 中国科学院 高能物理研究所 |
Test and Calibration of two prototypes of BES Shower Counter |
?
|
1985.10.30
|
|||
143
|
L. Chang-Guo | 中国科学院 高能物理研究所 |
Test and Calibration of two prototypes of BES Shower Counter |
?
|
1985.10.30
|
|||
144
|
道家 忠義 | 早稲田大学 理工学研究所 |
液体アルゴンTime Projection Chamberのテスト |
?
|
1985.10.30
|
|||
148A
|
宮地 孝 | 東京大学 原子核研究所 | シリコン検出器テスト |
?
|
1986.6.9
|
|||
149
|
近藤 敬比古 | KEK 物理系 | 半導体検出器及び関連するエレクトロニクス等の放射線損傷テスト |
1986.2.10
|
1986.2.24
|
|||
152
|
野崎 光昭 | 東京大学 理学部 | 反陽子宇宙線実験のテスト |
?
|
1986.6.9
|
|||
153
|
西村 純 | 宇宙科学研究所 | 宇宙線e+/e-測定用Si(Li)カロリメータの較正 |
?
|
1986.10.31
|
|||
155
|
山田 作衛 | 東京大学 原子核研究所 | シンチレーター利用のハドロンカロリメーターテスト |
?
|
1986.10.31
|
|||
156
|
岬 暁夫 | 埼玉大学 理学部 | SUSY陽子崩壊(p→K+ν)検出用大容量液体シンチレーターのテスト |
?
|
1986.10.31
|
|||
158
|
Ni Hui-Ling | 中国科学院 高能物理研究所 |
Test and Calibration of the Detector of BES Luminosity Monitor |
?
|
1987.2.23
|
|||
161
|
近藤 都登 | 筑波大学 物理学系 | アナライジングパワー(Ay)の測定 |
?
|
1987.2.23
|
|||
164
|
笹尾 登 | 京都大学 理学部 | BaF2を使ったカロリメーターの開発 |
1987.2.1
|
1987.6.15
|
|||
168
|
藤井 忠男 | 神戸大学 理学部 | プロトタイプTRDのビームテスト |
1987.2.1
|
1987.2.23
|
|||
169
|
今里 純 | KEK 物理系 | テスト実験:πμチャネル・ビームスタディ |
1987.2.1
|
1987.2.23
|
|||
170
|
小林 茂治 | 佐賀大学 理工学部 | シリコン検出器を用いた電磁シャワーの位置測定 |
1987.2.1
|
1987.2.23
|
|||
171
|
渡瀬 芳行 | KEK 物理系 | VENUS遷移放射検出器(TRD)のテスト実験 |
1987.3.6
|
1987.6.15
|
|||
172
|
道家 忠義 | 早稲田大学 理工学研究所 |
高エネルギー重イオン液体アルゴンカロリメーターの予備テスト |
?
|
1987.6.15
|
|||
180
|
小林 正明 | KEK 物理系 | AR実験用TOF Counter Test(テスト実験) |
1987.8.3
|
1987.10.19
|
|||
181
|
橋本 治 | 東京大学 原子核研究所 | テスト実験:K2R ヒ ゙ ー ム ラ イ ンでの ハ イ ハ ゚ ー核実験のための ハ ゙ ッ ク ク ゙ ラ ウ ン ト ゙対策及び ヒ ゙ ー ム ト ラ ン ス ホ ゚ ー ト最適化 |
?
|
1987.10.19
|
|||
183
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 飛行時間差測定用シンチレーション検出器の性能試験研究 |
?
|
1987.10.19
|
|||
184
|
江尻 宏康 | 大阪大学 理学部 | テスト実験:偏極ハイパー核生成実験のための予備テスト |
?
|
1987.10.19
|
|||
186
|
近藤 敬比古 | KEK 物理系 | VENUS用フォーワードチェンバーのテスト |
1988.1.14
|
1988.2.26
|
|||
188
|
藤井 忠男 | 神戸大学 理学部 | プロトタイプTRDのビームテスト(??) |
?
|
1988.2.26
|
|||
190
|
渡瀬 芳行 | KEK 物理系 | VENUS用遷移放射検出器(TRD)のビームテスト |
?
|
1988.2.26
|
|||
191
|
山田 作衛 | 東京大学 原子核研究所 | シンチレーター利用のハドロンカロリーメーターテスト?? |
?
|
1988.7.12
|
|||
192
|
斉藤 威 | 東京大学 宇宙線研究所 | 宇宙線反粒子測定器の検出効率のテスト |
?
|
1988.7.12
|
|||
193
|
斉藤 威 | 東京大学 宇宙線研究所 | 新しいチェレンコフ測定器用ガスの性能テスト |
?
|
1988.7.12
|
|||
194
|
寺田 進 | KEK 物理系 | テスト実験:AMY新エンドキャップ測定器のテスト |
?
|
1988.7.12
|
|||
198
|
木村 喜久雄 | 九州大学 理学部 | P-Nucleus 反応におけるMultifragmentation |
?
|
1988.7.12
|
|||
199
|
杉本 章二郎 | 大阪大学 理学部 | BaF2とScitillation Fiber のテスト |
1988.7.8
|
1988.7.12
|
|||
200
|
小林 誠 | KEK 物理系 | トパーズバーテックスチェンバープロトタイプのテスト |
1988.7.11
|
1988.7.12
|
|||
201
|
道家 忠義 | 早稲田大学 理工学研究所 |
半導体カロリメーターの低エネルギー反陽子検出効率の測定 |
?
|
1988.11.22
|
|||
203
|
Yi fan GU | 中国科学院 高能物理研究所 |
Test of BGO Array as Electromagnetic Calorimeter |
?
|
1988.11.22
|
|||
204
|
小林 俊雄 | KEK 物理系 | 高エネルギー重イオン反応でのKK,ππ干渉実験に用いるTOF ホドスコープの性能試験 |
?
|
1988.11.22
|
|||
205
|
笹尾 登 | 京都大学 理学部 | CsI及びドリフトチェンバーの性能テスト及び較正 |
?
|
1989.3.15
|
|||
206
|
伊藤 栄彦 | 佐賀大学 理工学部 | 原子核乾板の高電圧パルスによるトリガー(感度変調)法の開発 |
?
|
1989.3.15
|
|||
209
|
今井 憲一 | 京都大学 理学部 | シンチレーションファイバー検出器のテスト |
?
|
1989.3.15
|
|||
210
|
小林 俊雄 | KEK 物理系 | 高エネルギー重イオン反応でのKK,ππ干渉実験に用いるTOF Hodoscope の性能試験 |
?
|
1989.3.15
|
|||
211
|
永江 知文 | 東京大学 原子核研究所 | E140用ドリフトチェンバー及びエアロジェルチェレンコフカウンターの性能試験 |
1989.5.29
|
1989.7.13
|
|||
212
|
杉本 章二郎 | 大阪大学 理学部 | BaF2カロリメーターの性能テスト |
1989.6.7
|
1989.7.13
|
|||
213
|
丹羽 公雄 | 名古屋大学 理学部 | Sillicon 半導体検出器及びScintillating Fiber 検出器のTest |
?
|
1989.7.13
|
|||
214
|
野崎 光昭 | 東京大学 理学部 | 気球搭載用超伝導スペクトロメータのテスト |
?
|
1989.7.13
|
|||
216
|
吉村 喜男 | KEK 物理系 | フッ化鉛結晶体のチェレンコフ・ラジエータとしての性能試験 |
1989.8.2
|
1989.11.28
|
|||
220
|
笹尾 登 | 京都大学 理学部 | CsIカロリメーターの較正 |
?
|
1989.11.28
|
|||
221
|
今井 憲一 | 京都大学 理学部 | エアロジェルチェレンコフ検出器のテスト |
1990.1.17
|
1990.3.6
|
|||
222
|
丹羽 公雄 | 名古屋大学 理学部 | エマルジョンスペクトロメーター及びシリコン半導体位置検出器のテスト |
1990.1.23
|
1990.3.6
|
|||
223
|
蓑輪 眞 | 東京大学 理学部 | π0→Invisible Decay Branching Ratio 測定の為のテスト実験 |
?
|
1990.3.6
|
|||
225
|
杉本 章二郎 | 大阪大学 理学部 | 液体ゼノン発光の研究及び極細シンチレーションファイバーの性能評価試験 |
1990.4.9
|
1990.7.10
|
|||
226
|
小林 正明 | KEK 物理系 | GSO(ガドニウム・シリケード)シンチレーター等のビームテスト |
1990.4.9
|
1990.7.10
|
|||
227
|
杉本 章二郎 | 大阪大学 理学部 | 液体ゼノン・シンチレーションを用いた高速電磁シャワー検出器の開発 |
?
|
1990.7.10
|
|||
233
|
永江 知文 | 東京大学 原子核研究所 | E140A用エアロジェルカウンターウォールの性能試験 |
?
|
1990.11.29
|
|||
237
|
吉村 喜男 | KEK 物理系 | Pビームの同定テスト |
?
|
1990.11.29
|
|||
238
|
滝川 鉱治 | 筑波大学 物理学系 | シンチレーション・カロリーメータの放射線損傷の測定 |
?
|
1991.4.11
|
|||
239
|
丹羽 公雄 | 名古屋大学 理学部 | シンチレーションファイバートラッカーのテスト |
?
|
1991.4.11
|
|||
240
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | RHICのための高分解能飛行時間測定器の研究開発 |
?
|
1991.4.11
|
|||
241
|
和久田 義久 | 九州大学 工学部 | 低エネルギー中性子のテスト測定 |
?
|
1991.4.11
|
|||
242
|
新川 孝男 | KEK 物理系 | pure CsIクリスタルのビームテスト |
?
|
1991.4.11
|
|||
243
|
星野 香 | 名古屋大学 理学部 | 原子核乾板の性能試験 |
?
|
1991.7.16
|
|||
244
|
高橋 忠幸 | 東京大学 理学部 | GSO/CsI井戸型フォスウィッチカウンタの荷電粒子に対する応答の測定 |
?
|
1991.7.16
|
|||
245
|
延與 秀人 | 京都大学 理学部 | トリエチレルアミンガスを発光媒体とするイメージング・チェンバーの試験 |
?
|
1991.7.16
|
|||
247
|
水町 芳彦 | KEK 物理系 | μビームプロファイル測定のためのシンチレーションファイバーテスト |
?
|
1991.7.16
|
|||
249
|
宇野 彰二 | KEK 物理系 | Bファクトリー用ガス飛跡検出器のビームテスト |
?
|
1991.7.16
|
|||
252
|
小林 正明 | KEK 物理系 | GSO及びCsIシンチレーターの陽子・中性子に対する放射線損傷の測定 |
?
|
1991.12.2
|
|||
253
|
小林 正明 | KEK 物理系 | 重く、応答の早い、新しい結晶シンチレーターのテスト |
?
|
1991.12.2
|
|||
256
|
野崎 光昭 | 神戸大学 理学部 | 気球搭載用超伝導スペクトロメータのテスト |
?
|
1991.12.2
|
|||
258
|
阿部 和雄 | KEK 物理系 | プラスチックシンチレーターとCsI結晶の組み合わせた検出器によるTOFと電磁カロリメトリーの同時測定(テスト実験) |
?
|
1991.12.2
|
|||
259
|
佐藤 伸明 | KEK 物理系 | CsI(Tl)カロリメータのエネルギー分解能・位置分解能の測定 |
?
|
1991.12.2
|
|||
263
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | B-ファクトリーTOFカウンターの特性試験(?氈j |
?
|
1992.3.24
|
|||
264
|
仲澤 和馬 | 岐阜大学 教育学部 | 原子核乾板-シンチレーションファイバーハイブリッド法のテスト |
?
|
1992.3.24
|
|||
265
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | RHICのための高分解能飛行時間測定器の研究開発(??) |
?
|
1992.3.24
|
|||
266
|
Wang Jihua | 中国科学院 高能物理研究所 |
Beam Test of the Prototype ofGas Sampling Calorimeter Module |
?
|
1992.3.24
|
|||
267
|
新川 孝男 | KEK 物理系 | 波形解析回路によるπ+中間子の崩壊の観測 |
1992.2.18
|
1992.3.24
|
|||
271
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | B-ファクトリーTOFカウンターの特性試験(??) |
?
|
1992.3.24
|
|||
272
|
木村 喜久雄 | 九州大学 理学部 | Range Counter によるNuclear Fragment の粒子弁別 |
1992.3.23
|
1992.3.24
|
|||
273
|
村上 哲也 | 京都大学 理学部 | Nuclear Fragmentation 実験用phoswich 検出器のテスト |
1992.3.23
|
1992.3.24
|
|||
274
|
中村 光廣 | 名古屋大学 理学部 | 多層シンチレーションファイバーシートの効率・位置分解能の測定 |
1992.3.26
|
1992.7.28
|
|||
275
|
今井 憲一 | 京都大学 理学部 | 12GeV P-Pt反応における粒子生成の測定(Si-Pt,Au-Pt反応との比較) |
1992.5.28
|
1992.7.28
|
|||
276
|
佐藤 伸明 | KEK 物理系 | 5×5マトリックスCsI(Ti)結晶のエネルギー分解能・位置分解能の測定 |
1992.6.10
|
1992.7.28
|
|||
277
|
星野 香 | 名古屋大学 理学部 | 原子核乾板の感度強制劣化試験 |
1992.6.19
|
1992.7.28
|
|||
279
|
海野 義信 | KEK 物理系 | SDC両面シリコンストリップ検出器のビームテスト- |
1992.6.29
|
1992.7.28
|
|||
280
|
海野 義信 | KEK 物理系 | SDC両面シリコンストリップ検出器のビームテスト- |
1992.6.29
|
1992.12.1
|
|||
281
|
早野 龍五 | 東京大学 理学部 | RHIC実験のためのリング・イメージチェレンコフカウンターの開発 |
1992.6.30
|
1992.12.1
|
|||
282
|
栗田 和好 | 筑波大学 物理学系 | 高エネルギー重イオン衝突実験用TPCの性能試験 |
1992.9.18
|
1992.12.1
|
|||
283
|
寺田 進 | KEK 物理系 | SDCミューオン・プロトタイプシステムのビーム・テスト |
1992.9.21
|
1992.12.1
|
|||
284
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | RHIC/PHENIXのための飛行時間測定器の開発 |
1992.10.14
|
1992.12.1
|
|||
285
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 衝突型加速器実験用タイムゼロ検出器の開発 |
1992.10.29
|
1992.12.1
|
|||
290
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | BファクトリーTOFカウンター特性試験(? 。) |
1992.11.16
|
1993.3.19
|
|||
294
|
久野 良孝 | KEK 物理系 | ウェーブシフターバーを使った結晶シンチレーターpure CsIの読み出し |
?
|
1993.3.19
|
|||
295
|
久野 良孝 | KEK 物理系 | KEK-PS/E246実験用C2チェンバーのビームテスト |
?
|
1993.3.19
|
|||
296
|
稲垣 隆雄 | KEK 物理系 | プラスチックシンチレーターの不感特性についてのテスト実験 |
?
|
1993.3.19
|
|||
297A
|
星野 香 | 名古屋大学 理学部 | 原子核乾板の歪減少試験 |
1993.4.5
|
1993.7.20
|
|||
298
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 衝突型加速器実験用タイムゼロ検出器の開発(2) |
1993.3.15
|
1993.3.19
|
|||
299
|
西村 純 | 神奈川大学 工学部 | シンチファイバーを用いた宇宙電子観測装置の開発 |
?
|
1993.7.20
|
|||
300
|
住吉 孝行 | KEK 物理系 | Bファクトリー実験のための低屈折率エアロゲルチェレンコフカウンターの開発 |
?
|
1993.7.20
|
|||
301
|
金 信弘 | 筑波大学 物理学系 | シンチレーティング・ファイバー飛跡検出器の性能テスト |
?
|
1993.7.20
|
|||
302
|
吉村 喜男 | KEK 物理系 | 重イオンビームの強度測定用イオンチェンバーテスト実験 |
?
|
1993.7.20
|
|||
303
|
仲澤 和馬 | 岐阜大学 教育学部 | K2ラインでの、エマルション-SCIFIハイブリッド法のテスト |
?
|
1993.7.20
|
|||
305
|
藤井 芳昭 | KEK 物理系 | JLC実験のためのカロリメータテストモジュールのビームテスト |
?
|
1993.7.20
|
|||
306
|
久野 良孝 | KEK 物理系 | KEK PS/E246実験のためのTOFカウンターのテスト |
?
|
1993.7.20
|
|||
308
|
野崎 光昭 | 神戸大学 理学部 | BESS測定器のビームテスト |
?
|
1993.7.20
|
|||
309
|
鈴木 厚人 | KEK 物理系 | 20インチ光電子増倍管の利得較正 |
1993.7.1
|
1993.7.20
|
|||
310
|
吉村 喜男 | KEK 物理系 | 重イオンビーム強度測定用イオンチェンバーテスト実験?? |
?
|
1993.12.9
|
|||
312
|
釜江 常好 | 東京大学 理学部 | プラスチックヨウ化セシウム結合型シンチレーション・カウンターのテスト |
?
|
1993.12.9
|
|||
315
|
N. Morgan 山口 晃 |
VPI 東北大学 理学部 |
レジスティブプレートカウンターのテスト |
?
|
1993.12.9
|
|||
316
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | RHIC/PHENIXのための飛行時間測定器の最適化 |
?
|
1993.12.9
|
|||
318
|
杉本 章二郎 | 東京大学 原子核研究所 | ガンマー線に有感なPbWO4結晶ライトガイドの開発 |
?
|
1993.12.9
|
|||
319
|
寺田 進 | KEK 物理系 | SDCミューオン検出器・プロトタイプシステムのビームテスト |
?
|
1993.12.9
|
|||
320
|
高松 邦夫 | KEK 物理系 | PWO結晶のビームテスト(GAMS共同研究) |
?
|
1993.12.9
|
|||
321
|
小牧 研一郎 | 東京大学 教養学部 | 相対論的重粒子によるパラメトリックX線測定のテスト実験 |
1994.1.13
|
1994.3.17
|
|||
322
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 衝突型加速実験用タイムゼロ検出器の開発(3) |
1994.2.14
|
1994.3.17
|
|||
323
|
佐藤 皓 | KEK 加速器系 | 偏極重陽子の加速及び偏極度測定 |
1994.2.16
|
1994.3.17
|
|||
327
|
河合 秀幸 | 千葉大学 教養部 | Kp識別用シリカエアロゲルチェレンコフカウンターの性能試験 |
1994.2.21
|
1994.3.17
|
|||
328
|
村上 哲也 | 京都大学 理学部 | α粒子による標的核多重破砕反応(テスト実験) |
1994.2.21
|
1994.3.17
|
|||
329
|
野崎 光昭 | 神戸大学 理学部 | BESS測定器のビームテスト |
1994.2.23
|
1994.3.17
|
|||
330
|
海野 義信 | KEK 物理系 | 高速ディジタル読出高耐放射線両面シリコンストリップ検出器のビームテスト |
1994.4.13
|
1994.7.15
|
|||
331
|
延與 秀人 | 京都大学 理学部 | ガスチェレンコフカウンター、ドリフトチェンバー試作品のビームテスト |
1994.4.27
|
1994.7.15
|
|||
332
|
佐川 宏行 | KEK 物理系 | 5×6マトリックスCsI(Tl)結晶のエネルギー分解能位置分解能の測定 |
1994.5.6
|
1994.7.15
|
|||
333
|
住吉 孝行 | KEK 物理系 | Bファクトリー実験のための粒子識別装置の開発 |
1994.5.16
|
1994.7.15
|
|||
334
|
清水 肇 | 山形大学 教養部 | ES140実験用CsI(pure)検出器のe/π分解能のビームテスト |
1994.5.27
|
1994.7.15
|
|||
335
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | BELLE測定器用TOFクンターの特性試験 |
1994.6.13
|
1994.7.15
|
|||
338
|
稲垣 隆雄 | KEK 物理系 | KL→π0νν分岐比実験のための準備研究 |
1994.6.20
|
1994.7.15
|
|||
339
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | 小型CCT検出器(チェレンコフ相関時間検出器)の特性試験 |
1994.6.20
|
1994.7.15
|
|||
340
|
鈴木 厚人 | 東北大学 理学部 | 20インチ光電子増倍管の利得較正?? |
1994.6.30
|
1994.7.15
|
|||
341
|
仲澤 和馬 | 岐阜大学 教育学部 | キャピラリー及びシンチレーティング・ファイバー検出器のテスト |
1994.7.5
|
1994.7.15
|
|||
342
|
山中 卓 | 大阪大学 理学部 | FNAL KTeV実験用フォントベト-カウンター(CA)のビームテスト |
1994.7.29
|
1994.12.28
|
|||
343
|
小林 富雄 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
ATLAS実験用ミューオントリガー試作チェンバーのビームテスト |
1994.8.4
|
1994.12.28
|
|||
344
|
大杉 節 | 広島大学 理学部 | シリコン両面マイクロストリップ検出器のビームテスト |
1994.8.25
|
1994.12.28
|
|||
345
|
住吉 孝行 | KEK 物理系 | Bファクトリー実験のためのエアロゲル・チェレンコフカウンターの開発 |
1994.9.13
|
1994.12.28
|
|||
346
|
足立 一郎 | KEK 物理系 | Bファクトリー実験のためのRICHの開発 |
1994.9.13
|
1994.12.28
|
|||
347
|
滝川 絋治 | 筑波大学 物理学系 | SDC/CDFカロリメータ用タイル/ファイバー系の光学特性の測定 |
1994.9.26
|
1994.12.28
|
|||
348
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX/WA98のための飛行時間測定器の開発 |
1994.9.29
|
1994.12.28
|
|||
349
|
福島 正巳 | KEK 物理系 | BELLE検出器開発のためのテスト実験 |
1994.11.1
|
1994.12.28
|
|||
353
|
石橋 健二 | 九州大学 工学部 | 高エネルギー入射中性子測定法に関するテスト実験 |
1994.11.1
|
1994.12.28
|
|||
354
|
釜江 常好 | 東京大学 大学院理学系研究科 |
超高時間分解能カロリーメータ・TOF結合型カウンター「Cal TOF」の開発研究 |
申請書?
|
1994.12.28
|
|||
355
|
海野 義信 | KEK 物理系 | 陽子線損傷を受けた高速ディジタル読出両面シリコンストリップ検出器のビームテスト |
申請書?
|
1995.3.14
|
|||
356
|
P. Weilhammer | CERN | ATLAS実験のための半導体シリコンストリップ飛跡検出器のテスト |
申請書?
|
1995.3.14
|
|||
357
|
大澤 昭則 | 東京大学 宇宙線研究所 | 原子核乾板の性能テスト |
1995.1.5
|
1995.3.14
|
|||
358
|
大杉 節 | 広島大学 理学部 | SVX-シリコンマイクロストリップ検出器のビームテスト |
1995.1.31
|
1995.3.14
|
|||
359
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX/WA98のための飛行時間測定器のビームテスト |
1995.2.13
|
1995.3.14
|
|||
363
|
寺田 進 | KEK 物理系 | PS-EP1ビームを利用した、陽子線によるシリコン位置検出器の放射線損傷の研究 |
1995.3.28
|
1995.7.27
|
|||
364
|
小林 正明 | KEK 物理系 | バルーン実験搭載用シンチファイバー検出器のテスト |
?
|
1995.7.27
|
|||
365
|
藤井 芳昭 | KEK 物理系 | JLCシリコンパッド測定器のビームテスト |
1995.5.19
|
1995.7.27
|
|||
366
|
青木 茂樹 | 神戸大学 発達科学部 | R&D of tracking Detector based on Capillaries with Liquid Scintillator |
1995.6.5
|
1995.7.27
|
|||
367
|
森 茂樹 | 筑波大学 物理工学系 | CDF・TOF用フォトマルのテスト実験 |
1995.6.6
|
1995.7.27
|
|||
368
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | 高時間分解能の機能を付加した電磁カロリメーターの試験 |
1995.6.21
|
1995.7.27
|
|||
370
|
鈴木 健訓 | KEK 物理系 | ニュートリノ振動実験施設のDecay Volume(DV)遮蔽体土の放射化模擬実験 |
1995.6.27
|
1995.7.27
|
|||
371
|
稲垣 隆雄 | KEK 物理系 | 稀崩壊KL→π0νν測定実験のための準備研究 |
1995.6.27
|
1995.7.27
|
|||
374
|
小林 富雄 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
ATLAS実験用ミューオントリガー試作チェンバーのビームテスト |
1995.9.20
|
1995.12.5
|
|||
375
|
川越 清以 | 神戸大学 理学部 | BESS実験のためのTRDプロトタイプのビームテスト |
1995.9.20
|
1995.12.5
|
|||
376
|
仲澤 和馬 | 岐阜大学 教育学部 | K6ビームラインのK/π比(運動量:1.7GeV/c)の測定 |
1995.9.20
|
1995.12.5
|
|||
377
|
田村 裕和 | 東京大学 大学院理学系研究科 |
ゲルマニウム検出器を用いたハイパー核ガンマ線分光のためのビームテスト |
1995.10.5
|
1995.12.5
|
|||
378
|
岸本 忠史 | 大阪大学 大学院理学研究科 |
γ線による13ΛCのpΛ3/2とpΛ1/2のsplitting測定のためのテスト |
1995.10.11
|
1995.12.5
|
|||
379
|
青木 茂樹 | 神戸大学 発達科学部 | R&D of Tracking Detector based onplastic secintillating fiber bandle |
1995.10.20
|
1995.12.5
|
|||
380
|
野崎 光昭 | 神戸大学 理学部 | 気球搭載型エアロゲルチェレンコフカウンター及びTOFカウンターの性能評価 |
1995.10.25
|
1995.12.5
|
|||
381
|
白井 淳平 | KEK 物理系 | 全反射型ル ーサイトチェレンコフカウンタ ーのテスト |
1995.10.30
|
1995.12.5
|
|||
383
|
海野 義信 | KEK 物理系 | nバルクnストリップシリコンストリップ測定器の高速2値読出ビームテスト |
1995.10.30
|
1995.12.5
|
|||
384
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX/WA98のための読み出し回路の試験 |
1995.10.31
|
1995.12.5
|
|||
385
|
吉見 弘道 | KEK 物理系 | BELLE TOFカウンタービームテスト |
申請書?
|
1996.3.14
|
|||
386
|
青木 茂樹 | 神戸大学 発達科学部 | E373のための高精度軌跡検出器の開発研究 |
1996.4.22
|
1996.7.16
|
|||
387
|
原 和彦 | 筑波大学 物理学系 | CDFファイバー飛跡検出器およびGSOカロリーメータのビームテスト |
?
|
1996.7.16
|
|||
388
|
S. K. Sahu | 台湾国立大学 | R&D of Tracking Detector based onplastic secintillating fiber bandle |
1996.6.11
|
1996.7.16
|
|||
389
|
大島 隆義 | 名古屋大学 理学部 | Light Emission-Angle based TOF counterのテスト |
1996.6.11
|
1996.7.16
|
|||
390
|
柴田 徳思 | 東京大学 原子核研究所 | コンクリート遮へい体中での中性子の減衰 |
?
|
1996.7.16
|
|||
395
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 衝突型加速器実験用タイムゼロ検出器の開発(4) |
?
|
1996.12.13
|
|||
396
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX実験のための飛行時間測定器のバックグランド評価 |
?
|
1996.12.13
|
|||
397
|
斎藤 直人 | 理化学研究所 | Pion-Muon Separationwith a Prototype of Muon Identifier for PHENIX Experiment |
?
|
1996.12.13
|
|||
398
|
小林 富雄 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
ATLAS実験用ミューオントリガー試作チェンバーのビームテスト |
?
|
1996.12.13
|
|||
399
|
村上 哲也 | 京都大学 理学部 | 低エネルギーπ+中間子用レンジ・カウンターの開発 |
1996.11.12
|
1996.12.13
|
|||
401
|
福田 共和 | 東京大学 原子核研究所 | ラムダハイパー核研究のための円筒型検出器系の性能テスト |
1996.11.14
|
1996.12.13
|
|||
402
|
三井 唯夫 | 神戸大学 理学部 | 気球搭載型測定器(BESS)用新TOFカウンタの較正 |
1996.11.18
|
1996.12.13
|
|||
404
|
奥沢 徹 | 大阪市立大学 理学部 | 原子核乾板におけるπ中間子によるホワイトスター生成の研究 |
1996.11.28
|
1996.12.13
|
|||
405
|
藤井 芳昭 | KEK 素核研 | 補償型ハドロンカロリメータの補償点の精密測定 |
1996.11.28
|
1996.12.13
|
|||
406
|
海野 義信 | KEK 物理系 | nバルクnストリップシリコンストリップ測定器のnストリップ分離のビームテスト |
1996.12.11
|
1996.12.13
|
|||
407
|
岩崎 博行 | KEK 素核研 | 大型TGCのビームによる性能試験 |
1996.12.24
|
1997.3.18
|
|||
408
|
前畑 京介 | 九州大学 工学部 | ドリフトチェンバーのテスト |
1997.1.7
|
1997.3.18
|
|||
409
|
吉田 拓生 | 大阪市立大学 理学部 | PS-373のためのトリガー用チェレンコフ検出器の開発・研究 |
1997.1.16
|
1997.3.18
|
|||
410
|
吉村 浩司 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
気球搭載型エアロゲルチェレンコフカウンターの性能評価 |
1997.1.24
|
1997.3.18
|
|||
411
|
藤井 芳昭 | KEK 素核研 | 補償型高分解能タイルファイバーハドロンカロリメータの性能の精密測定 |
1997.2.17
|
1997.3.18
|
|||
412
|
杉本 康博 | KEK 素核研 | CCD検出器のビームテスト |
1997.4.16
|
1997.7.22
|
|||
414
|
小林 富雄 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
ATLAS実験用ミューオントリガー試作チェンバーのビームテスト |
?
|
1997.7.22
|
|||
415
|
稲垣 隆雄 | KEK 物理系 | 鉛・シンチレーター積層型カロリメーターのビームテスト |
?
|
1997.12.12
|
|||
416
|
海野 義信 | KEK 物理系 | nバルクnストリップシリコンストリップ測定器のnストリップ分離のビームテスト(??) |
?
|
1998.4.9
|
|||
418
|
三井 唯夫 | 神戸大学 理学部 | 気球搭載型測定器(BESS)用新TOFカウンタの較正?? |
?
|
1997.7.22
|
|||
420
|
竹谷 篤 | 理化学研究所 | Test of Muon Identifier Panel for PHENIX Experiment |
1997.9.12
|
1997.12.12
|
|||
421
|
蔵重 久弥 | 京都大学 大学院理学研究科 |
稀崩壊モードKL→π0ννの探索実験のためのγ線検出器の開発 |
1997.10.1
|
1997.12.12
|
|||
422
|
吉村 浩司 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
気球搭載型Aerogel Cherenkov Counterテスト |
1997.10.6
|
1997.12.12
|
|||
423
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX 実験のための飛行時間測定器の最終テスト |
1997.10.29
|
1997.12.12
|
|||
424
|
都留 常暉 | KEK 物理系 | Test of PWO array for COMPASS experiment |
1997.11.11
|
1997.12.12
|
|||
425
|
杉立 徹 | 広島大学 理学部 | 飛跡検出型電磁カロリメータの開発 |
1997.11.11
|
1997.12.12
|
|||
427
|
杉本 康博 | KEK 素核研 | CCD検出器の空間分解能のテスト |
1997.12.4
|
1997.12.12
|
|||
428
|
中井 浩二 | 東京理科大学 理工学部 | バルクシンチレーターによる粒子飛跡観測法開発のためのテスト実験 |
1997.12.9
|
1998.4.9
|
|||
429
|
海野 義信 | KEK 物理系 | 放射線損傷を受けたシリコンストリップ測定器のビームテスト |
1998.1.6
|
1998.4.9
|
|||
431
|
大島 隆義 | 名古屋大学 理学部 | 大角度入射粒子にたいするカソード読み出し位置分解能の研究 |
1998.1.21
|
1998.4.9
|
|||
432
|
吉田 哲也 | KEK 素核研 | BESS測定器反陽子検出効率の精密測定 |
1998.1.28
|
1998.7.30
|
|||
433
|
岩崎 博行 | KEK 素核研 | 大型TGCのビームによる性能試験 |
1998.3.4
|
1998.4.9
|
|||
434
|
執行 信寛 | 九州大学 工学部 | ドリフトチェンバーのテスト |
1998.4.6
|
1998.4.9
|
|||
435
|
杉本 康博 | KEK 素核研 | CCD検出器の空間分解能のテスト(??) |
1998.5.7
|
1998.7.30
|
|||
436
|
釜江 常好 | 東京大学 大学院理学系研究科 |
宇宙環境における陽子線のフォスウィッチ・カウンターへの影響 |
1998.5.22
|
1998.7.30
|
|||
439
|
大島 隆義 | 名古屋大学 理学部 | チェレンコフ光を用いたPIDcounterの開発 |
1998.11.19
|
1998.12.7
|
|||
441
|
星野 香 | 名古屋大学 大学院理学研究科 |
原子核乾板の性能評価 |
1998.12.4
|
1998.12.7
|
|||
442
|
野村 正 | 京都大学 理学部 | 稀崩壊モードKL→π0ννの探索実験のための光子veto検出器の開発 |
?
|
1999.4.6
|
|||
444
|
大島 隆義 | 名古屋大学 理学部 | チエレンコフ光を用いた粒子識別装置の開発 |
1999.5.31
|
1999.7.27
|
|||
445
|
三原 智 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
μ→eγ崩壊探索実験のためのタイミングカウンターの開発 |
1999.6.23
|
1999.7.27
|
|||
448
|
Sun Kee Kim | ソウル大学 | Test of Time of Flight Counter |
1999.7.23
|
1999.11.25
|
|||
449
|
執行 信寛 | 九州大学 工学部 | 液体有機シンチレータNE213の高エネルギー中性子検出効率測定 |
1999.8.30
|
1999.11.25
|
|||
450
|
海野 義信 | KEK 物理系 | ATLAS検出器で使用されるシリコンストリップ検出器のビームテスト |
1999.10.6
|
1999.11.25
|
|||
451
|
星野 香 | 名古屋大学 大学院理学研究科 |
MES(Machine coated Emulsion Sheet)の性能評価 |
1999.10.18
|
1999.11.25
|
|||
453
|
大島 隆義 | 名古屋大学 理学部 | チェレンコフ光を用いた粒子識別装置の開発 |
1999.10.27
|
1999.11.25
|
|||
454
|
高橋 保 | 大阪市立大学 理学部 | 高圧ガスチェレンコフ検出器の開発 |
1999.11.1
|
2000.4.6
|
|||
455
|
三原 智 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
μ→eγ崩壊探索実験のためのタイミングカウンターの開発(??) |
1999.11.1
|
1999.11.25
|
|||
456
|
池上 陽一 | KEK 物理第3系 | ATLAS検出器で使用されるシリコンストリップ検出器(Forward部)のビームテスト |
1999.11.1
|
1999.11.25
|
|||
457
|
中井 浩二 | 東京理科大学 理工学部 | バルクシンチレーター飛跡検出器のテスト |
1999.11.8
|
1999.11.25
|
|||
458
|
稲垣 隆雄 | KEK 物理第3系 | 新Kφラインのビームサーベイ用カウンターの較正 |
1999.11.8
|
1999.11.25
|
|||
459
|
A. Krutenkova | 理論及び実験物理学研究所 (ITEP) |
A feasibility test of pion double charge exchange experiment in the GeV region |
1999.11.10
|
1999.11.25
|
|||
460
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | 高時間分解能ビームカウンターの動作試験 |
1999.11.10
|
1999.11.25
|
|||
463
|
執行 信寛 | 九州大学 工学部 | 液体有機シンチレータ中性子検出器のテスト |
2000.3.8
|
2000.4.6
|
|||
464
|
中井 浩二 | 東京理科大学 理工学部 | シンチレーション飛跡検出器のテスト |
2000.3.27
|
2000.4.6
|
|||
465
|
篠原 厚 | 大阪大学 大学院理学研究科 |
パイ中間子捕獲に伴うAuger電子測定のためのテスト実験 |
2000.3.27
|
2000.4.6
|
|||
466
|
吉田 浩司 | 山形大学 理学部 | E391バレル部VETOカウンターの性能テスト |
2000.5.15
|
2000.7.25
|
|||
467
|
小林 富雄 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
アトラスTGCの実機性能テスト |
2000.5.31
|
2000.7.25
|
|||
468
|
中井 浩二 | 東京理科大学 理工学部 | バルクシンチレーター飛跡検出器のテスト |
2000.6.5
|
2000.7.25
|
|||
469
|
仁藤 修 | 東京農工大学 工学部 | ミニジェットセル型ドリフトチェンバーのエネルギー分解能測定 |
2000.6.12
|
2000.7.25
|
|||
472
|
岩崎 雅彦 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 |
Test of differential Cerenkov counter for η-andω-mesic nuclei search |
2000.6.27
|
2000.7.25
|
|||
473
|
田村 詔生 | 新潟大学 大学院自然科学研究科 |
CsIカロリメーター及びGEANT4/KONOEのテスト |
2000.6.29
|
2000.7.25
|
|||
474
|
小林 正明 | KEK 素核研 | K+稀崩壊実験用のGSO:CeシンチレーターとPWOチェレンコフのテスト |
2000.8.2
|
2000.12.7
|
|||
475
|
岩田 高広 | 名古屋大学 大学院理学研究科 |
ガスチェレンコフカウンターの性能評価 |
2000.8.8
|
2000.12.7
|
|||
476
|
小林 隆 | KEK 素核研 | ファイバー読み出し液体シンチレータ検出器の開発 |
2000.8.9
|
2000.12.7
|
|||
477
|
吉村 浩司 | 東京大学 素粒子物理国際研究センター |
気球搭載型ドリフトチェンバーの性能評価 |
2000.9.11
|
2000.12.7
|
|||
478
|
海野 義信 | KEK 素核研 | ATLAS検出器で使用されるシリコンストリップ検出器のビームテスト |
2000.10.2
|
2000.12.7
|
|||
479
|
三明 康郎 | 筑波大学 物理学系 | PHENIX実験における陽子・陽子衝突実験のためのTime zero counter の試験 |
2000.10.13
|
2000.12.7
|
|||
480
|
篠原 厚 | 大阪大学 大学院理学研究科 |
パイ中間子捕獲に伴う電子エックス線及びAuger電子測定のためのテスト実験 |
2000.11.1
|
2000.12.7
|
|||
481
|
小林 正明 | KEK 素核研 | (π+π-)原子寿命測定実験用のSiマイクロストリップ検出器のテスト |
2000.11.6
|
2000.12.7
|
|||
482
|
星野 香 | 名古屋大学 大学院理学研究科 |
MES(Machine coated Emulsion Sheet)の性能評価 |
2000.11.20
|
2000.12.7
|
|||
483
|
M. Hashinoff |