% file: shinsei.tex % date: Feb. 28, 1994 % Author: J. Chiba % % このファイルは、KEK-PS共同利用実験申請書のサンプルです。自由に % 書き換えて使用して下さい。ASCII版のjLaTeX用です。NTT版については % よく知りません。ご免なさい。shinsei.macというファイルが必要です。 % このファイルと同じdirectoryの中にある筈です。コピーして下さい。 % ----- 次の6行は変更しないで下さい。 \documentstyle[12pt]{jarticle} \pagestyle{empty} \input{shinsei.mac} \begin{document} \prophead \propspokes % ----- ここまでは変更しないで下さい。 %%%% % 次の7行の{}の中を変更して使用下さい。 {筑波太郎} %name {高エネルギー研・物理} %affiliation {教授} %position {茨城県つくば市大穂1--1}%mailing address {0298-64-1171} %phone number {0298-64-2580} %FAX number {kek-taro@kek.jp} %e-mail address %%%% \proptitle %%%% % 次の3行の{}の中を変更して使用下さい。 {高エネルギー研PS実験研究者の生態の研究} %title {100} %shifts {12,345} %bugdet \begin{center} \begin{minipage}{175mm} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% % 以下の部分を変更して下さい。申請書の「実験目的の要旨」の部分となります。 これはサンプルの入力ファイルです。このファイルを{\tt JLATEX}にかけた結果と 比較してみれば、自分でも簡単な文書を作成できるようになるでしょう。 英字と漢字は混在していてかまいません。 英数字と漢字の間には少しだけスペースが空くので、 わざわざスペース文字を挿入するような必要もありません。 英数字には半角文字を使うようにしましょう。 入力ファイルのスペース文字は、 連続して100個あっても、 1つの ス ペ ー ス として処理します。 入力ファイルで改行しても出力ファイルでは改行されませんので、 好きなところで改行してください。 1行があまり長いと必要以上にメモリを使ってしまうので、 効率が悪くなってしまいます。 1行は80文字(漢字で40文字)以下にするようにしましょう。 % 行頭・行末のスペース文字やタブは無視されます。 段落の終わりには1つ以上の空行を空けます。 これで実際の改行の意味になります。 段落の最初の字下げは自動的に行われます。 入力ファイルではどこで改行してもかまいませんし、 連続したスペースはいくつあっても1つのスペースとして扱いますから、 入力ファイルがどのようなフォーマットで書かれていても \TeX % \TeX コマンドは TeX ロゴを出力します。 の処理には関係ありません。 % 以上が「実験目的の要旨」です。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \end{minipage} \end{center} \end{document}